ようこそ!ソノリティのホームページへ
こちらはソノリティのホームページです。
ソノリティはイングリッシュハンドベルを演奏する団体です。
定期公演に加えて各方面(主に大阪府)からのご依頼を受けての演奏活動をしています。
2024年には、ソノリティ結成20周年を迎えました。
これまでのコンサートにお越しいただいた沢山の方々をはじめ、ご支援ご協力くださった全ての方に感謝を申し上げます。
2023年の演奏活動(更新いたしました)
◆12月21日
アルカスギャラリーコンサート
「イングリッシュハンドベルで奏でるクリスマスコンサート」(寝屋川アルカスホールのロビーにて)演奏させていただきました。
◆12月9日
灯友会主催 「クリスマスチャリティーパーティー」(肥後橋 北京料理 徐園にて) 演奏させていただきました。
2022年の演奏活動
◆12月10日
灯友会主催 「クリスマスチャリティーパーティー」(肥後橋 北京料理 徐園にて)
演奏させていただきました。
2021年の演奏活動
◆12月23日
アルカスギャラリーコンサート
「イングリッシュハンドベルで奏でるクリスマスコンサート」(寝屋川アルカスホールの
ロビーにて)演奏させていただきました。
2019年の演奏活動
◆12月22日
大阪府建築士事務所協会のイベント 「なにわ建築フェスタ2019」 で演奏 させていただき
ました 。(寝屋川アルカスホールにて)
◆12月22日
寝屋川市立子育てリフレッシュ館 リラットにて寝屋川市子育て支援課の未就学の子供と
そのお母さんに向けてクリスマスイベントで演奏させていただきました。
◆12月19日
寝屋川市アルカスホールのロビーでの定例コンサート「アルカル第4木曜コンサート」で演奏
させていただきました。
◆12月7日
灯友会主催 「クリスマスチャリティーコンサート」で演奏させていただきました。(肥後
橋 玉水記念館にて)
◆2月24日 門真ルミエールホールレセプションホールにてソノリティハンドベルコンサート(定期演奏会)を開催しました。
2018年の演奏活動
◆12月26日 住吉区内郵便局の「クリスマスイベント」に参加させていただきました。
◆12月23日 グランフロント大阪内のパナソニック大阪での12月の音楽ライブイベントとして「ハンドベルコンサート」をさせていただきました。
◆12月20日 寝屋川市アルカスホールのロビーでの定例コンサート「アルカス第4木曜コンサート」で演奏させていただきました。
◆6月23日 神戸芸術センターで開催された「第32回関西ハンドベルフェスティバル」に参加しました。
2017年の演奏活動
◆12月23日 エキスポパビリオンにてハンドベルコンサート
◆12月17日 ソノリティハンドベルコンサート(定期演奏会)
◆12月9日 盲導犬支援のための男性コーラス・ハンドベルによるチャリティコンサートで演奏させていただきました。
◆12月6日 京都宝ヶ池にて依頼演奏
◆9月7日 明和幼稚園 音楽会 で演奏させていただきました。
◆6月25日 神戸芸術センターで開催された「第31回関西ハンドベルフェスティバル」に参加しました。
2016年の演奏活動
◆12月22日 まあぶる保育園 クリスマス会 で演奏させていただきました。
◆12月17日 楠葉西小学校で開催された クリスマスコンサートに出演させていただきました。
◆12月10日 肥後橋 北京料理「徐園」にて 灯友会クリスマスチャリティコンサート(盲導犬育成のためのチャリティ)に出演させていただきました。
◆10月15日 大阪 大雲寺 本堂で開催された「お月見ライブ!」に参加しました。
2015年の演奏活動
◆12月23日 天満橋プチ・エルにて ソノリティ クリスマスコンサートを開催しました。
◆12月19日 リーガロイヤルホテル大阪にて「枚方ライオンズクラブ クリスマス家族例会」で演奏させていただきました。
◆11月1日 イオンモール堺北花田店にてクリスマスツリー点灯式
◆6月27日 神戸芸術センター「芸術劇場」にて「第30回関西ハンドベルフェスティバル」に参加しました。
◆3月1日 中宮北小学校 図書室にて 地域コミュニティ主催「ひな祭りコンサート」 に演奏させていただきました。
雨で足下が悪い中、満席になって椅子を追加するぐらい、たくさん聴きに来てくださいました。ご年配の方が多いとのことで、懐かしのメロディ中心のプログラムを作りました。
一緒になって歌ってくださったり、ミニ体験コーナーも笑顔で参加してくださり、
和やかなひとときでした。ありがとうございました。
2014年の演奏活動
◆12月7日 肥後橋 北京料理「徐園」にて 灯友会クリスマスチャリティコンサート(盲導犬育成のためのチャリティ)に出演させていただきました。
第1部がテノール歌手さんによる独唱、第2部がソノリティによるハンドベル演奏、そして第3部は歌とハンドベルの共演で進んでいきました。最後にはおごそかな雰囲気の中、ハンドベルの伴奏できよしこの夜を会場の皆様に歌っていただき感激いたしました。素敵な時間をありがとうございました。
◆11月15日 橋本小学校にて西山地域ふれあいフェスティバルに参加、演奏させていただきました。
たくさんの方々に聴いていただき喜んでいただけました。充実した一日をありがとうございました。
◆11月15日 御殿山生涯学習美術センターにて「敬老の集い」に出演させていただきました。
皆さんで演奏に合わせて歌ってくださったり、体験でチャイムを一緒に演奏したりで、笑顔いっぱいの楽しい一日を過ごしました。最後には大きな声援でアンコールも頂き、ありがとうございました。
◆6月28日 西宮で開催された「第29回関西ハンドベルフェスティバル」に参加しました。
◆6月21日 寝屋川アルカスホールにて 10周年記念コンサートを開催しました。
すべてのプログラムをソノリティのメンバーによる編曲で構成しました。10周年記念ということで技術的にも内容的にもかなり欲張りなメニューにしましたので練習がとても大変でしたが頑張りました!
おかげさまで昼、夜公演とも、熱心に聴いてくださるお客様に支えられ、大盛況のうち無事に終えることができました。ソノリティ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
◆2月23日 ディオフェルティマンション自治会コンサート
2013年の演奏活動
◆12月7日 肥後橋 北京料理「徐園」にて 灯友会クリスマスチャリティコンサート(盲導犬育成のためのチャリティ)に出演させていただきました。
前半がハッピーツインズさん達によるバイオリンの演奏、そして後半がソノリティのハンドベル演奏♪
以下、ソノリティの演奏曲目です。
きよしこの夜
戦場のメリークリスマス
アベ・マリア(グノー)
マリオネット(岡本和子)
ハナミズキ(一青窈)
川の流れのように
仮面舞踏会(ハチャトゥリアン)
花は咲く(バイオリンとハンドベルのコラボで)
和やかで、そして包み込むような雰囲気のお客様の前で演奏させて頂けてとても幸せでした。ありがとうございました。
2012年の演奏活動
◆3月3日 長尾小学校にてコンサート
◆11月23日 名古屋で開催された「第36回全国ハンドベルフェスティバル」に参加しました。
◆12月8日 堂島ホテルにて日本ライトハウス主催「盲導犬育成のためのチャリティコンサート」に出演させていただきました。
曲目は 赤鼻のトナカイ、G線上のアリア、夢(ドビュッシー)アマデウスの素敵なコレクション、アヴェマリア(カッチーニ)、鹿のように、川の流れのように、虹の彼方に、戦場のメリークリスマス、ホワイトクリスマス。
ハンドチャイムの体験も喜んでいただき、充実したコンサートになりました。
ありがとうございました。
◆12月24日 今年のクリスマスイブも香里園教会にて「クリスマスイブ音楽の夕べ」に出演させていただきました。
とても音響のよい礼拝堂の中で気持ちよくハンドベルを演奏させていただきました。
ギター演奏、聖歌隊による賛美歌の合唱や詩の朗読などうっとりするようなクリスマスイブを教会のみなさまと共に過ごすことができて幸せなひとときでした。