ソノリティとは
Sonority(ソノリティ)は2003年に結成されたイングリッシュハンドベルを演奏する団体です。
クラッシック音楽、クリスマス曲、讃美歌はもちろん、映画音楽や歌謡曲、アニメ曲、現代曲など、幅広いジャンルの音楽をハンドベルで演奏しています。
また、曲のアレンジも積極的に行っています。
基本的に指揮者を置かず、演奏者同士が息を合わせて曲を創りあげるアンサンブルで演奏しています。
「Sonority」という名前の由来
Sonorityとは「響き」という意味です。美しいハンドベルの響きを追及し、皆様にお届けしていきたいという願いのもと名付けられました。
イングリッシュハンドベルとは
約400年前にイギリスで生まれました。もともとは教会の鐘を鳴らす練習のために考え出された楽器です。ハンドベルの音色はその独特の倍音効果から「天使のハーモニー」と言われています。
私たちは5オクターブ(56本)のベルを9人で演奏しています。 (通常はもっと大人数で演奏)
一番大きなベルは重さ4.3kgもあります。